【実験中】社会人三日坊主、大学卒業したい

筋金入りの三日坊主が大卒をゲットしたい

【準備中】2021年度前期:3/23 通信課題2/6

6科目もとってしまったのと、前に苦しい思いをしたので、サッサとできるところから通信課題はやってしまおうと思っている。

 

ので、昨日はまず2科目。

「疾病の成立と回復促進」

精神疾患とその治療」

 

学生時代と病棟時代のわずかな知識が残っていたので、なんとか完了。

統計とかは何年か経つと変わるけど、根付いた知識は意外に消えないらしい。精神科病院勤務時代、ちょっと風変わりな院長と事務長が語り尽くしてくれた精神科の歴史と自院の変遷が大いに役に立ってくれた。(採用面接で採用候補者より面接官の方が喋り倒すというだいぶ変わったスタイルで面接してくれる病院でもあり、言わずもがな新人時代にも同じ話を繰り返し聞く)

 

ただ、DSMしかりICDしかり、ある程度知っている(気がする)けどちゃんとは知らないこと、知っているようで知らないことも多く(むしろソッチのほうが多い)、やっぱり逐一知識をアップデートすることの大切さもまず感じた次第。仕事柄、精神疾患に関連した業務もあり、日頃の行いからしてまず知識を吸収していけるようにしないとなあとも思う。

 

思っているだけだと、どうにもならないのは今の私が体現しているんだけどね。

 

通信課題完了→毎日1科目授業を見る・・・この先どうやって勉強をしたら習慣化するのか、答えはまだ持っていない。

 

 

今日のタスク:1科目通信課題を完了。